プリンター
MENU »ハードウェア »プリンター »ドットプリンタで圧を変える PR-D700LX2ドットプリンタで圧を変える PR-D700LX2
2013 - 1 - 31
ドットプリンタで印刷時の紙にかかる圧を変えられるかどうかを聞かれた。
他の機種であれば横にスライダーみたいなのがあって調整できるはずだが、
今回のPR-D700LX2にはそのスライダーはみあたらない。
NECに直接電話して聞いてみた。
質問する際にNECへのユーザー登録が必要らしい。
ユーザー登録は電話で簡単にできる。質問はその直後からできる。
後日郵送で書類が送られてくるみたいだ。
登録の際、型番とシリアル番号を聞かれるのでプリンタの裏側に回って確認しておけばよい。
NECへお客様登録0120-469-121 質問窓口 03-6670-6000
さて、登録も終わったので質問してみた。
どうやらこの機種は「強い」か「弱い」の2つの設定しかないそうだ。
取説P41から
1.「書式スイッチ」を押すと現在の状態が表示される。
2.スイッチを押し続けると選択が変化するので選択したい表示になったら手を離す。
これだけの操作。
「1」が厚紙、ハガキのラベル印刷用(弱い)
「2」が標準でプリンタが自動的に「1」か「3」を判断
「3」が複写4~5枚用(強い)
簡単にまとめると、
1.「書式スイッチ」を長押し
2.圧を強くするなら「3」の表示になったところで押すのをやめる。
3.圧を弱くするなら「1」の表示になったところで押すのをやめる。
「2」はプリンタが自動判別して「1」か「3」のどちらかにするらしい。
「普通」という意味ではない。
以上が今回の対応でした。
« PREV Page