携帯電話
MENU »モバイル »携帯電話 »Cメール、SMS(au)で電話番号やURLが含まれると受信(送信)できない。Cメール、SMS(au)で電話番号やURLが含まれると受信(送信)できない。
2014 - 12 - 21
概要
文字だけのCメール、SMSは受信(送信)できるが
電話番号やURLが含まれるメールが受信(送信)できない現象。
対象機種
au携帯電話
原因
送信側ではなく受信側の設定に依存します。
「SMS(Cメール)安心ブロック機能」が有効になっている。
通常何もしなければデフォルトで有効になっています。
解決方法
【設定を解除する】
SMS (Cメール) 本文メッセージで「解除」と入力 → 090-4444-0010へ送信
※再び有効にするには
SMS (Cメール) 本文メッセージで「有効」と入力 → 090-4444-0011へ送信
※設定を確認するには
SMS (Cメール) 本文メッセージで「確認」と入力 → 090-4444-0012へ送信
注意事項
設定を解除するため、迷惑SMS(Cメール)が届くようになります。
予備知識
「SMS(Cメール)安心ブロック機能」とは
強制的に有料会員登録されるワンクリック請求サイトへのアクセスを防ぐため、URLリンク (http://~) や電話番号が記載されたSMS (Cメール) の受信を自動的に防止します。
参照
« PREV Page NEXT Page »