通信回線
MENU »ネットワーク »通信回線 »スカイプ導入についてスカイプ導入について
2012 - 1 - 6
参照URL http://www.skype.com/intl/ja/get-skype/on-your-computer/windowsSkypeとは無料で利用できるインターネット電話サービス
P2P技術を駆使している
導入手順は
1.スカイプをダウンロード
2.スカイプにユーザ登録
3.スカイプに機器とつなげる
必要な機器は
○WEBカメラ
○ヘッドフォン
○マイク
WEBカメラはノートパソコンに内蔵されている事もあります
ヘッドフォンとマイクはセットになっているのもあります
ワンポイントアドバイス
ヘッドフォンセットはUSB接続タイプにすると品質がよい
ミニジャックタイプだとイマイチかもしれない
優れた品質を実現するには
4Mbps(下り)/512Kbps(上り)の高速ブロードバンド接続と、
Core 2 Duo 1.8GHz以上のプロセッサ搭載のコンピュータが必要
最小要件は、512Kbps(下り)/128Kbps(上り)の高速ブロードバンド接続と、
1GHzプロセッサ搭載のコンピュータです
現在の回線速度を測定するのはこちら
→BNRスピードテスト
最近ではパソコン以外でスマートフォンなどで利用するケースが増えていて
大変便利に活用できそうです
NEXT Page »